虫歯や歯周病、歯の痛みなど、日常的な歯科トラブルに対応する診療分野です。
Smile Dental Clinicでは、痛みの少ない治療を心がけ、安心して通院していただけるよう努めています。

【虫歯治療(充填治療)】

内容:虫歯になった部分を削り、詰め物をして歯を修復する治療です。軽度の虫歯であれば、歯を削る量が少なくて済みます。

料金:

  • 銀歯(アマルガム):1本あたり 約500円〜2,000円

  • コンポジットレジン(白い詰め物):1本あたり 約3,000円〜8,000円

  • セラミック(天然歯に近い見た目):1本あたり 約10,000円〜30,000円


【歯周病治療】

内容:歯茎の炎症や歯を支える骨の破壊などを引き起こす歯周病に対し、歯石除去(スケーリング)や外科的治療を行います。

料金:

  • スケーリング(歯石除去):1回あたり 約3,000円〜8,000円

  • 歯周外科手術:1回あたり 約30,000円〜100,000円


【根管治療(歯の神経治療)】

内容:虫歯が神経(歯髄)まで達した場合に、神経を除去し、根の中を清掃・充填して歯を保存する治療です。

料金:

  • 根管治療:1回あたり 約5,000円〜15,000円


【抜歯】

内容:虫歯や歯周病が進行し、歯が保存できない場合に抜歯を行います。抜歯後には必要に応じてインプラントや義歯などを提案します。

料金:

  • 単純抜歯:1本あたり 約3,000円〜8,000円

  • 難抜歯(埋伏歯など):1本あたり 約10,000円〜20,000円


【義歯(入れ歯)】

内容:失った歯を補うために作る入れ歯(部分入れ歯・総入れ歯)です。素材や設計によって種類があります。

料金:

  • 部分入れ歯: 約30,000円〜150,000円

  • 総入れ歯: 約50,000円〜200,000円


 

【詰め物・かぶせ物(クラウン)】

内容:大きく欠けた歯や深い虫歯には、詰め物やかぶせ物を用いて機能回復を図ります。素材は銀歯からセラミック、ジルコニアまで選べます。

料金:

  • 銀歯(アマルガム):1本あたり 約3,000円〜8,000円

  • レジン(白い詰め物):1本あたり 約5,000円〜10,000円

  • セラミッククラウン:1本あたり 約30,000円〜100,000円

  • ジルコニアクラウン:1本あたり 約50,000円〜150,000円

【料金についてのご案内】

一般歯科の診療は、保険診療と**自由診療(自費診療)**に分かれます。
保険が適用される治療は比較的低価格で受けられますが、自由診療では素材や治療方法によって費用が異なります。
詳細は事前にご相談いただき、見積もりをご案内いたします。

見た目の美しさや歯の印象を改善するための治療です。
当院では、ホワイトニング・ラミネートベニア・インプラント・矯正・ジルコニアクラウンなど、目的やご希望に合わせた治療をご提案します。

【ホワイトニング】

内容:歯の表面に着いた汚れや黄ばみを取り除き、明るく白い歯に導く治療です。
「オフィスホワイトニング」(歯科医院で施術)や「ホームホワイトニング」(ご自宅で専用マウスピースを使用)があります。

料金:

  • オフィスホワイトニング:1回あたり 約10,000円〜30,000円

  • ホームホワイトニング(マウスピース作成費込):約15,000円〜30,000円


【ラミネートベニア】

内容:歯の表面に薄いセラミック製のシェルを貼り付けて、歯の色や形を整える審美治療です。前歯の見た目を改善したい方におすすめです。

料金:

  • 1本あたり 約50,000円〜100,000円


【セラミッククラウン(被せ物)】

内容:天然歯のような見た目を実現するセラミック製のかぶせ物です。金属を使わず、透明感のある仕上がりになります。

料金:

  • 1本あたり 約70,000円〜150,000円


【インプラント】

内容:失った歯の代わりに、人工の歯根(インプラント)を顎の骨に埋め込み、その上に歯をかぶせる治療です。
天然歯に近い見た目と噛み心地が得られます。

料金:

  • インプラント手術:1本あたり 約250,000円〜500,000円

  • 上部構造(かぶせ物):1本あたり 約50,000円〜150,000円


【歯の矯正(クリアアライナーなど)】

内容:歯並びやかみ合わせを改善する治療です。透明なマウスピースを使った目立ちにくい矯正法が人気です。

料金:

  • 約300,000円〜800,000円(治療内容や期間によって異なります)


【ジルコニアクラウン】

内容:セラミックよりも高強度で、自然な見た目と耐久性を兼ね備えたかぶせ物です。特に奥歯の審美補綴に最適です。

料金:

  • 1本あたり 約80,000円〜150,000円

【料金についてのご案内】

審美歯科の治療はすべて自由診療となります。
料金は使用する素材や治療の難易度・期間により変動いたします。
治療前にはカウンセリングを行い、事前に料金や治療計画を丁寧にご案内しますのでご安心ください。


 

予防歯科

虫歯や歯周病は、早期発見・早期対応によって重症化を防ぐことができます。
予防歯科では、歯科医師・歯科衛生士が定期的にお口の状態をチェックし、
クリーニングやブラッシング指導、生活習慣のアドバイスなどを通じて健康なお口をサポートします。

【定期検診】

内容:歯と歯茎の状態をチェックし、虫歯・歯周病・噛み合わせなどを確認します。
必要に応じてレントゲン撮影や歯磨き指導も行います。

料金:
約3,000円〜5,000円


【クリーニング(スケーリング)】

内容:専用の器具を使って歯石やプラーク(歯垢)を除去し、歯の表面をきれいにします。
定期的なケアにより、歯周病や口臭予防にもつながります。

料金:
約3,000円〜8,000円

こんな方におすすめ

  • 歯は痛くないけど、定期的にチェックしたい

  • 歯石や着色汚れが気になる

  • 将来も健康な歯でいたい

ご案内

予防歯科は保険適用になる場合もありますが、治療内容やクリニックの方針によって異なります。
まずはお気軽にご相談ください。